ティッシュを使った滑舌改善

ティッシュを使った滑舌改善

ティッシュを使った滑舌改善

前回はストローを使った滑舌改善方法を紹介しました。この方法では「ち」、「つ」、「し」などの舌を使った発音の練習しかできません。「き」や「ひ」などの舌を使わない発音が苦手な場合は別の方法があります。

 

今回はおうちでできるティッシュを使った滑舌改善方法を紹介します。

 

ティッシュを使った滑舌改善方法

(1) ティッシュを使った滑舌改善方法のやり方

ティッシュを使った滑舌改善方法は、「き」や「ひ」など、息の吐き出し方で発音する音の滑舌練習です。ティッシュを一枚顔の前に掲げて「フーッ」と息を吹きかけてみましょう。滑舌に自信がない人でもティッシュに息が当たってなびきますね。この練習方法では、ティッシュへの息の吹きかけ方を工夫し、発音を改善します。

 

最初から「き」や「ひ」でやるのは難しいので、まずは「く」と「ふ」で練習しましょう。「く」の練習では勢いをつけて強く「クッ」と息を吐くと、ティッシュが一瞬ふわっとします。口の中に空気を溜めて、口蓋に当てて一気に吐くイメージです。「ふ」の練習では「フー」と優しく息を吹きかけます。すると、ティッシュもゆっくり持ち上がります。「く」と「ふ」の区別がわかってきたら「き」と「ひ」でやってみましょう。

 

他にも「ぷ」や「ぶ」のやり方で息を吹きかけるとティッシュがどうなるかをやってみると、色々な発音練習ができます。

 

(2) ティッシュを使った滑舌改善方法の効果

ティッシュを使った滑舌改善方法では、「き」や「ひ」などの息の吐き出し方で区別される発音の練習ができます。ティッシュが目の前にあると、息を吹きかける目標物ができます。ティッシュが動くほど息を強く出せば、発音が強調されますので、日常会話で意識せずとも自然に正しい発音ができるようになります。

 

息の吐き出し方を区別する

「き」や「ひ」の発音は、息の吐き出し方で区別しています。息が口の中で迷っていると、「き」が「ひ」のように聞こえてしまったり、「ひ」がうまく言えなかったりします。ティッシュのなびき方でそれぞれの発音の違いを理解し、正しく発音できるようになりましょう。

スポンサーリンク